ご相談の事例
当社に実際にお寄せ頂いたご相談の例をご紹介します。「こんな条件で老人ホームの紹介を依頼できるんだ」とご理解頂ければ幸いです。
認知症の親御さまむけ施設に関するご相談

認知症の親御さまむけの施設紹介のご要望をたくさん頂いております
- レビー小体型認知症の母を受け入れてくれる施設を探しています。昨年10月まで自宅介護をしておりましたが、秋にはかなり意識識障害が進み、自宅介護の限界を感じていた最中に寝室で転倒、左肩骨折で整形外科に救急搬送されました。ケアマネさんから退院後の施設入居を勧められ、グループホームを推奨されましたがどこも満室のため、退院後すぐに受け入れてくれる施設を探しています
- 〇〇〇駅周辺でで介護付き老人ホームを探しています。実父が認知症の症状があり、昼夜逆転し夜間に外に出たがって騒ぎます。介護申請中です。よろしくお願いします
- 現在ロスアンゼルスに住んでいます。87歳の母がアルツハイマーと診断され、日本での介護施設を探しております。日本には親族があまりいないので、御社にお願いできればと思います。月額20万程度が希望ですが、頭金等含めて、お教えいただけますか
- 入所希望者は、実母・86歳・要介護度2・軽度の糖尿病・脳血管性認知症・杖歩行で、おむつは使用せずパット利用。あまり高額な入居費用は支出不可能ですが、自費分・介護保険負担分併せて月額20万円程度の施設は無いでしょうか
- 母親が脳出血で高次脳機能障害で要介護3です。現在老健の認知症棟に入所しております。自宅には父親がおります。私たちはそれぞれ家庭があり実家での介護は難しいところです。施設を探しています
- 現在はまだ要支援2なのですがここ半年くらいで認知症が急速に進行し、介護している86才の父が限界に来ています。私と姉の二人が交代で週中や週末に1泊し何とかやっていますが、二人とも仕事も家庭もありそれ以上は無理な状況です。〇〇県よりの都内か、〇〇の沿線で、認知症介護に手厚い評判の良い施設をおしえて頂ければ有難いです
- 認知症(通常会話は特に問題ないと思える)。解離性障害との診断され入院中。食事を拒否し経鼻経管栄養で補っている。〇〇市内で経鼻経管栄養対応可能な施設と費用が知りたいのでよろしくお願いいたします
- 80才の父親が認知症で介護1の状態なので、今施設を探しています。父親は何度も同じ事を言うし、ついさっき聞いた事を忘れてしまう状態で、認知症専用フロアがある施設が希望です。父親は現在、誤飲性肺炎で入院中ですが、まもなく退院予定です
- 父親がアルツハイマー型認知の中程度です。母親は認知症ではないですが一緒に入れる施設を探しています。よろしくお願いいたします
要介護の親御さまむけ施設のご相談

要介護の親御さまむけ施設のご相談もたくさんいただきます
- 要介護2で医師からは今後、車椅子生活になると告げられ、現在の外科病院入院後にリハビリ病院でケアーした後の施設を探しております
- 現在は特養入所中ですが、遠方につき、面会に行くのがたいへんで、また、万一の場合に夜間など駆けつけることも困難ですので、母が了解してくれれば、転居してもらいたいと考えています
- 要介護4で自宅では介護ができないので、現在はショートスティを複数箇所で対応してもらっていますが、体力的にそろそろ厳しいと言われています。住所は〇〇市なのですが、近隣の施設を紹介していただくことは可能でしょうか
- 両親は二人とも歩行器にて若干の移動が可能です。父は通常ですが圧迫骨折の為、寝たきり状態です。排泄、食事も辛うじて可能です。 義母は認知症があり、おむつをしています。夫婦で入居可で、早急に施設を探したいと思います
- 要介護2/身体障害者3級の母の入居先を探しております。母に蓄えはなく、年金は月12万円ぐらい。若干の補助は私がするつもりです。評判の良い施設をご紹介ください
- 父が車椅子生活の要介護3。母は認定を受けてません。二人で低価格で入居できるホームを探しています。私が〇〇〇〇駅なので、通える範囲で希望です
- 脳梗塞を患った85歳の父親の入居施設を探しています。右足を引き摺りながら室内は立ち歩きは出来ます。今の処は自宅で1人で生活。年金生活15万です
- 88才、独り暮らし、要介護(現在介護度1)、車イスの母の入居先を探しています。〇〇駅から〇〇駅の間で良い施設があればと思っています
- 胃瘻の手術ができず、今週より鼻から管を入れて2食の栄養補給。午前午後にリハビリで1ケ月後に治療期間の二ヶ月となるため退院となります。退院後も鼻から管を通しての介護施設入所となることを医師から告げられ、在宅での介護は現状困難なので、なるべく自宅近くの介護施設を探しています
- 要介護2の86歳の母。去年一年、両親と京都でホームに入っていましたが、先月父が亡くなり、〇〇でホームを探しています。クリスチャンなので、カトリック協会が近いことがうれしいです。一時金なしで、介護保険含めて30万円位まで。安全なのはもちろん、アクテビティがあり、日々刺激を受けやすいことを重視しています。よろしくお願いいたします
- 現在、母親が自立型の施設に入っていますが、病状(パーキンソン病)が悪化してきており、もっと介護の手厚い場所を探しています。場所は〇〇か〇〇が希望です
将来をみすえた施設のご相談

笑顔になれる施設をお探しします
-
- ともに70歳の両親の終の住処を探しています。2人とも介護が必要な体ではないため急いではいませんが、将来的なことを考え検討したいと思っています。2人部屋の空き状況が知りたいです。
-
- 〇〇近くの老人施設を探しています。両親が入所予定です。二人とも要支援2。父98母92です
-
- 私は現在72歳で健康でなんら今の日常困ってはおりませんが、この先の事を考えて、今元気なうちに入居出来て、動けなくなってからも一生お世話になれるホームが無い物かと思っております。子供は二人おりますが、子供はまったく当てになりません。お手数をおかけいたしますが宜しくお願いいたします
- 空港の利用時、便利の良い施設をさがしてます。母はまだ元気で一人くらしてますがそろそろ住居型施設からみとりの施設まで一貫して同じ社会法人、介護度に合わせてい変われる施設をさがしてます。よろしくおねがいします

監修:介護福祉士/金子 淳一郎
介護業界20年の実績。
デイサービスを運営している株式会社S-FIT ケアにて、3つのデイサービス施設を統括。
つねに介護に接している視点から、「ひとりでも多くの人に、ベストな老人ホームを選んでほしい」という思いから介護施設の研究、紹介支援活動を行う。

相談員の石山です。介護職員の経験をもとに対応させていただきします
お電話での相談・ご紹介はこちら(無料)
こんな方のご相談をお待ちしております
- 私が見つけたのより、もっと良い施設はありますか?
- 他の方の事例を教えて下さい
- 親の症状にあった施設の選び方を教えて下さい
- 費用の相場を教えて下さい
- 施設の評判やスタッフの雰囲気は分かりますか
今すぐ以下にお電話の上、相談員にお気軽にご相談ください
受付時間:10:00〜18:30
(土日祝日も対応)
お約束
- ご紹介は無料です
- 質問や相談大歓迎です。分からない事はどうぞ気軽にお電話下さい
- お電話時に、しつこい勧誘等は決して行いません
- ご相談者目線で、第三者として公平に紹介いたします
- 無理に名前を言わなくても構いません。匿名でお電話ください
お問合せの内容を以下に簡単にご記入の上、「送信する」ボタンをクリックください。折り返し相談員が回答させていただきます(24時間受付)
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
送信先アドレス:info@rojin-home.jp